Wednesday, May 23, 2012

知っておくと便利ー中級テクニック Part2-

アメリカアマゾンでギフトを送る

日本にいる友人へ送ることもできますが、もしアメリカに友人がいて、なにか贈り物をする場合、日本から送ると購入した商品より送料が高くついたなんてことありませんか?アメリカアマゾンで贈り物をすればアメリカ国内配送なので、速達などにしなければ無料配送なんてこともよくあります。とってもお得ですよね!

【知っておくと便利-中級テクニック Part1】の2では、住所の登録はスキップできると書きました。今度は逆に新たな住所を入力してその住所へギフトとして発送します。住所の入力方法は【基本的な購入方法】でご自身の住所を登録した方法と同じです。



続いてギフトラッピングをします。こちらは有料ですが、贈り物の場合はこちらを選ぶことをお勧めします。ただ箱に入って送られてくるより、ラッピングがされていたほうが受け取った時、嬉しさが増しますよね!料金を表示しないにレ点を入れることを忘れずに!これを忘れると、値段がいくらか相手に分かってしまいます!!!

後は基本の画面と同じ手順で進んでいけばOKです!
贈り物は自分自身へ購入するよりやらなければいけないことが増えますが、日本のネットショッピングで贈り物をするのと同じです。相手の名前と住所、ラッピングをする、料金は表示させないなど、考え方は同じです。ゆっくり慎重にやれば何も難しいことはありません。

No comments:

Post a Comment