【基本的な購入方法】で実際に購入、または購入方法をご理解頂けた方で、これからも利用したいとお考えの方はこちらをぜひご活用ください。
ネットショッピングをよく利用する方は、ご存知だと思いますが、どのショップを利用しても基本的な操作は同じです。アメリカアマゾンももちろん、他の日本のネットショッピングとほとんど同じ操作で商品は購入できます。難しく考えず、ここでご紹介する方法も活用し、お得にお買い物をしましょう!
↓おすすめ商品です!絶対お得なのでぜひクリック!!!
1. ログインします
前回利用した際にログアウトをしていなければ、AmazonUSAを開くだけで自分のアカウントがそのまま表示されることがほとんどです。しかしそのまま買い物を続けても、精算に進もうとすると必ず下の画面が出てきます。
または、前回の利用の際、ちゃんとログアウトした方で最初に自分のアカウントにログインしてから買い物をしたい方、ログインをしなくても商品をカートに入れ購入に進もうとする方、とにかくどのように進めていこうとも、必ずどこかでこの画面が表示され本人である確認をされます。
↓おすすめ商品です!絶対お得なのでぜひクリック!!!
2. 【基本的な購入方法】で一度登録した情報は、次に利用する際はスキップできる
便利な世の中当たり前のお話ですが、一度ご自宅の住所を登録しておけば、次からは自動的に"Ship to this address"(この住所に送ります)と、画面に表示されるのでそのままでよければクリックするだけです。
もちろん、違う住所に届けたい場合もあると思います。別の住所に届ける場合は下の項目"Or enter a new shipping address"(新しい住所を入力する)で、新たに住所を登録します。登録方法は【基本的な購入方法】をご参照ください。
他のネットショッピングと同じですね!英語だからと戸惑わず便利な機能は有効に使いましょう!
↓おすすめ商品です!絶対お得なのでぜひクリック!!!
3. 気になる商品をひとまずカートに入れてしまい、カートの中身を見直して購入を決定する
購入を検討している商品を一つ一つのウィンドウで表示させていると、どこのウィンドウに何を表示させていたのか、わけが分からなくなってしまい、閉じてしまったウィンドウが実は一番購入したかったものだった、なんてこともありイライラしてしまいます。そんな時は、まずいいなと思った商品をカートに入れてしまえばいいのです。精算を進めていく画面で、"delete"(消去する)をクリックすれば、最終的には本当に必要なものだけ購入することができます。
もちろんこのやり方だけでなく、精算を最終的に確認する画面などでも消去することは可能です。とにかく"Delete"は「消去する」という意味だと覚えてください。
↓おすすめ商品です!絶対お得なのでぜひクリック!!!
No comments:
Post a Comment